top of page
Blog
Room's Latest Updates
検索


ボウタイワンピース
たびたび登場しているボウタイワンピース。キラキララメ糸が織り込まれた生地で作られたのでちょっとよそゆきなドレスになりました。ちゃんと学びたい生徒さんなので同じパターンで何枚も縫って習熟を目指されています。
Sewing Room CataCata
2021年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


Aさんの赤シャツ
現在ただおひとりの男子生徒さん。シャツを勉強しておられます。初作品が出来ました。 お引越しやお仕事などお時間ない中で通ってくださり、丁寧に縫われました。 襟だけ、真っ赤ではなくてモーブ色にしたオリジナルなデザインです。
Sewing Room CataCata
2021年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ドラマチックモーブ色 ボウタイワンピ
さすがリネンという発色のモーブ色のワンピースです。 ボウタイの部分が大きく開くため、アキ無しでも着られます。 袖はちょこんとしたシルエットになるように、袖口にアーチ型の見返しを付けています。 小さな袖と大きめのボウタイのバランスのよいワンピースが出来ました。...
Sewing Room CataCata
2021年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


袖フレアなワンピース
以前に縫ったパターンを利用して袖だけデザインを変えてパターンを引きました。 袖口のフレアが華やかでかわいいです。
Sewing Room CataCata
2021年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


プリンセスラインのきれいめワンピ
改まった場面でも活躍する華紺のワンピースです。胸から裾に向かってパネルのあるプリンセスラインのパターンです。 袖はカフスを織り上げるデザインで、スカートの広がり具合がきれいですね。
Sewing Room CataCata
2021年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


リネンのふわっとワンピース
えりあきの大きなかぶって着るワンピースです。肩から袖に続いているスリーブで袖下にマチがあります。マチの部分を縫うのに少し苦労をされていました。 優しいスモーキーピンクでリラックスできるワンピースです。
Sewing Room CataCata
2021年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ビギナー向けポーチ
透ける生地でファスナー付きのポーチを手始めに作成されました。難しそうなファスナーもまっすぐ縫うだけなのできれいについてます。
Sewing Room CataCata
2021年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ボクのカットソー
100サイズのカンタンTシャツ。パーツは前と後ろの身頃2つのみ。でも、ニット生地は端っこがくるくる丸まって縫いにくいし、縫ってると伸びるし、柄合わせしづらいし、洋裁ビギナーさんにはあまりお勧めしたくない生地でした。 袖口も小さいので縫うのがちょっと大変です。 ...
Sewing Room CataCata
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


かぶって着るカンタンワンピース
コットンとリネンの混紡の生地でらくちんワンピース。お好みに合わせて襟ぐりを大きくとりました。やはり夏場のワンピースにはポケットが欲しい、ということになり、頑張ってシームポケットを付けました。 シームポケットは作り方がたくさん方法がありますが、これは前スカートの縫代と手前布の...
Sewing Room CataCata
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


スタイリッシュブラウス
細くきれいなラインで着こなせるブラウスできました。 ウエストがきゅっと絞ってあって、胸の大きなボウタイとのコントラストが素敵です。 チェック柄の柄合わせもばっちり。チェックがボタンホールの時の良いガイドになりました。
Sewing Room CataCata
2021年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


裏地もつけてボリュームアップ
中厚のコットンで簡単ギャザースカートを縫いました。生徒さん作品です。 裏地のつけ方とコンシールファスナーのつけ方を習得したいということでした。 裏地に関しては、ギャザースカートなのできせもなし。表地よりもやや少なめにギャザーを寄せてベルト布に縫い付けました。...
Sewing Room CataCata
2021年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


裾にフリルたっぷりのブラウス
女の子のフリルたっぷりのブラウス。フリルの寄せ方の練習と端の三巻ミシンの練習にぴったりのアイテムでした。 子ども服は袖下などのカーブがきつくてロックミシンがかけにくいです。 私も全然うまくかけられなくて生徒さんにご迷惑おかけいたしました。ごめんなさい。...
Sewing Room CataCata
2021年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ロングラップスカート
厚手のコットンで巻きスカートを縫いました。 ウエストが細くてヒップがちゃんとあるスタイルの良い生徒さんで、ウエストをかなり補足したつもりでしたが途中で試着したら案の定ウエストだけゆるゆる。なんてウエストが細いんでしょう。うらやましい限り。
Sewing Room CataCata
2021年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


旦那様の可愛いシャツ
ちょっと売ってないようなデザインのシャツとか縫ってみましょということになって、ベージュとマスタードのコンビでシャツを縫われました。 旦那様の着画をお送りくださったので掲載させていただきました。 おお、サイズぴったり^^。かわいいです。 ボタンもかわいいのを付けました。
Sewing Room CataCata
2021年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


赤いバラのシャツ
宿題になりましたが 生徒さんのシャツができました。(ボタン付けは宿題になりましたが) 長袖シャツは、襟、袖付け、前立て、カフスといろいろと山場があります。なので少々時間がかかりますが、出来上がると満足感もひとしおです。 ポリエステルのトロンとした感じと赤いバラの柄がよく合っ...
Sewing Room CataCata
2021年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


コックさんブラウス
110センチサイズの男の子用ブラウスです。生徒さんがコツコツと縫われました。 の子の洋服は、キャラクターの入ったのや派手な色遣いの元気な洋服が多いのですが(個人的意見です)、私も含めてそういうテイストを好きになれないママも多いでしょう。...
Sewing Room CataCata
2021年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


紫のリネン
たっぷりしたウエストギャザー。150センチ幅のリネンを、通常なら2枚でもできるところを4枚はいでスカートにしています。生地はたくさん必要でしたが、その分ゴージャスなワンピースが出来上がりました。生徒さん、お教室3枚目の作品です。 ...
Sewing Room CataCata
2021年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


インド更紗のワンピース2
1年間、足しげく通ってくださった生徒さん。ほんとうに手際よく上手に縫えるようになられました。洋裁は頭を使うより手を動かした方が早く覚えられるように思います。失敗も勉強、進歩には欠かせません。 私も失敗の回数は自慢できます。(人生の失敗じゃなくて洋裁の失敗ね)たくさん学びまし...
Sewing Room CataCata
2021年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

リントンツイード、ティアードスカート
英国製コットンのリントンツイードができました。生徒さん作品です。 ティアードスカートは段の幅によって印象が変わります。これはイチバン下の段をかなり長めに取って大人な感じでエレガントなパターンに作りました。
Sewing Room CataCata
2021年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ピンク大好き。ショートパンツ
保育園に通うピンクの大好きなお嬢さんのためにママが縫いました。 お教室の初作品です。 ポケットがないのでパターン取りから始めても3時間くらいで完成します。 何枚あっても便利なショートパンツ( ˆ﹀ˆ )
Sewing Room CataCata
2021年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page